2023/11

熊本

飯田山

毎月朝から緩くジョギングするサークルの別企画で、
今日は美里町にある日本一の 3333 段の
石段を登るという企画だったものの、
大型イベント開催の為、飯田山に変更済み。

前日の荒天が当日朝まで影響して、
中止になるか微妙だったけど、何とか
雨にならずに済みそうな感じで、開催に決まる。

今日は小さなお子さんもいるから、
コースが楽で良いかも〜 ( ^^ )

2023 - 11 - 18
( 土 )
熊本市
上益城郡益城町 飯田公園駐車場

−−−−−− 登山開始 −−−−−−

飯田公園駐車場
舗装道
常楽寺
飯田山
舗装道
山道
飯田公園駐車場

−−−−−− 下山完了 −−−−−−

飯田公園駐車場
嘉島湯元 水春
熊本市


2023 - 11 - 18 ( 土 )   小雨 後ち 晴れ

朝から外を見ると、自宅の上空は青空だけど、
南側の山々には鈍よりした怪しい雲が一杯。
そして現地へ移動していると、小雨がぁ〜〜

とりあえず現地には行くけど、
今日どうするんだろう・・・


09:17 に飯田高原の駐車場に着くと、
停まっていた車は 2 台。 
今日はこの天候なら、人はそういないだろうねぇ。
うちから車で 20 分程で着くので、
近いのはとても良い。

皆さんが揃うと、だんだん青空が見え始めてきた。
良かった、雨にはならなそう〜〜 (^◇^)


09:54 に皆さん駐車場を出発し、
舗装道を歩き始める。


薄っすらと陽が射して来たぁ〜
子供達も元気に先へ行く。


おおお〜〜〜
強く陽が射してきたぞぉ〜〜♪♪
本格的にお天気回復かぁ〜 \ ( ^o^ ) /

Matsufuji さんは、
舗装道歩きの時から大変だ〜 と大騒ぎ。 笑
ハーフマラソンに出る人が
何を仰っているのか・・・

ところが、これと全く同じ論法で
Sae ママに後で逆襲されるとは、
この時は想像もせず・・・ ( ◎o◎ )


何だかんだと
あっという間に常楽寺に着いたような・・・
子供たちも元気に石段を登って行く。


後から登って行くと、
子供達がさっさと釣鐘を鳴らしている。


中高年軍団も登って来た。
お寺の入り口の石段、1 分程なので
実は全然大変じゃない。 笑


常楽寺から、裏の山道を少しだけ歩く。


雨の後は少し滑り易いので注意しよう。
まあ山歩きに慣れている人なら、
たぶん 2 〜 3 分かと・・・


常楽寺の裏の山道を登って舗装道に出ると、
すぐ向こうに見える男坂でも迂回路でも、
どちらでも行けるけど、
今日は皆さん迂回路を進むことに。

しばらく歩くと白山神社があり、
そのすぐ右隣りが山頂。


10:55 、皆さん山頂に到達〜〜〜
\ ( ^o^ ) / \ ( ^o^ ) /
7 月に来た時は草茫々だったけど、
草刈りされていてビックリ〜!


雲がやや多めだけど、
熊本市内も金峰山もよく見える〜


少し霞み気味だけど、雲仙普賢岳も見える。
ラッキーなことに、ちょうど昨日までに
草刈りが終わったと、偶然山頂で一緒に
なったおじさんが言われていた。

前回来た時も、よく来るというおじさんと
山頂で一緒になったけど、もしかして同じ人?


飯田山 山頂  431 m


しかし風が強くて、
陽が陰るとかなり寒い・・・ (;´Д`)


今日は寒いことが分かっていたので、
持って来たガスでお湯を沸かす。
最後に使ったのがいつか遥か昔で覚えてない。
でも今日は役にたった〜 ( ^ω^ )


山頂なので、当然記念写真は撮るよ。


山頂は寒くて背景も曇り空だったけど、
雨にならなかったから良しとしないとねぇ〜

さっきのおじさんの方から、
何やら演奏が聴こえてくる・・・
♪ 見上〜げてごらん〜 夜の〜星を〜 ♪

あれ? 先日も俵山で同じ曲を
演奏している人達がいたけど、
これって山での演奏ソングの定番なのか?


11:39 に山頂を後にして下山開始。
Araki さん親子は男坂を、
他は迂回路で降って行く。


降りはお寺への山道を通らずに竹林の方へ。


竹林の中で、皆さん記念写真。
夏場の方が緑がやや濃かったような・・・


Matsufuji さんからまたしても
降りも大変だ〜 とボヤキが・・・ 笑


車止めを過ぎて、更に降って行く〜


山頂で一緒になったおじさんと
再び一緒になり、しばらく歩いていると
山道との分岐点に出る。

どちらを歩いても駐車場まで
殆ど同じ時間とのことで、
Matsufuji さんと Araki パパ以外は
おじさんに付いて行くことに。


こんな山道があったのねぇ〜〜
詳しいルート地図が無いから
知らなかったけど、おじさんは地元で
よく来るそうでかなり詳しそうだった。


この辺の木の葉は、とても枚数が多いそうだ。
確かに葉の数が多そうねぇ。


豪雨のせいか分からんけど、倒木もあり。


おじさんの解説が色々詳しくて、
子供達もよく聴いていた。


周囲と雰囲気が違う木があって、
鹿 〜 何とか 〜 の木、って
説明だったような・・・
木の表面の模様が鹿の柄に
似ているって話だったと思う。


しかしこんな山道があったとはねぇ・・・
舗装道でしか行けないと思っていたから
ちょっと新鮮。  ( ^O^ )


再び落ち葉の多い道に変わる。

お姉ちゃんは来年小学生になるんだけど、
とても元気に歩いていて、
こんな小さな子がここを元気に
歩くのは見たことないねぇ〜 って
おじさんが感心されてた。


陽射しもあって、普通の山歩きって感じ〜♪

ただ道はハッキリしているけど、
あちこちに分岐があって
どっちに進むとどこへ行くのかが
不明なので、そこを知りたい。


ここは左側がかなり切れ落ちた感じで、
おじさんも、左側へは絶対落ちないように〜って
子供達に注意喚起されていた。
覗いてみると、確かにここは
落ちたらヤバいよねぇ〜 って感じ。


如何にも落ち葉の絨毯〜〜!
って感じだったけど、珍しく派手に
ブレブレの写真になってしまった〜 ( >_< )


この辺りの紅葉は遅くて、例年 12 月に
入ってからでないと色付かないとのこと。
確かに色付きそうな葉が多かった。


民家が見えて来たし、もうすぐゴールかなぁ〜


ゴールの池が見えた〜  右側が駐車場。


12:39 、駐車場に到着して下山完了〜♪ \ ( ^o^ ) /
予定時間より少し早めで、子供達も元気に歩いたね〜


下山後は、嘉島町の 嘉島湯元 水春 という温泉へ。

土曜の午後だったけど、
そこまでの混雑じゃなくて良かった。
でも露天風呂は湯船より上はちと寒かった。


17:00 から食事会の予定だったので、
一度帰宅してバスで会場へ。
Mizuno さんと Tatsumi ちゃんも参加。
酔ってない筈なのに写真がブレブレ〜〜

本来の予定だった日本一の石段
3333 段を登るのは来月の予定に。

毎年 2 月に開催される熊本城マラソンの
参加が確定している Araki パパ達からは、
3 ヵ月間走る練習をしましょう!! と
気合いの宣言が。

走るの苦手で参加する気 逆 満々の私が
呑気に横で聞いていると、Sae ママから
弁護士のような鋭い切り返しの指摘が〜〜

あんな荷物を担いで長時間歩ける人が何を
他人事みたいな顔してるんですか〜って・・・
鬼〜〜〜!! ( ≧▽≦ )

Sae ママの鬼ぶりが冴え渡り、
留まること無く更にエスカレート。
トライアスロンの体験会が
あるんですが来ませんか〜 って・・・

勿論、聞かなかったことに。 笑

今回は朝から天気が怪しかったけど、
晴れて良かった。  普段子供達と歩く
ことは無いから、何だか新鮮だった〜

それにしても舗装道しかないと
思っていたのに、すぐ横に歩き易い山道が
あることが分かったのは良かった。
山道はルート地図が無いようなので、
ここを歩いてルートを
覚えてみるのも良いかもね〜