最近の運動不足は半端じゃなく、
何だか膝にガタがきているような・・・
寒い季節は通り過ぎたし、出かけるのは
低山ばかりで雪の心配も無いし、
そろそろ新緑も見られるだろうということで、
以前から少し興味のあった
県北部の八方ヶ岳に出かけることに。
展望歩きは望めないコースだけど、
樹林帯の中を歩くようなので、今頃の時期なら、
もう森林浴にも良いんじゃないかと思う。
2013 - 04 - 26 ( 金 ) |
熊本 菊池 矢谷渓谷キャンプ場 江良橋駐車場 −−−−−− 登山開始 −−−−−− 江良橋駐車場 八方ヶ岳登山口 穴川越 班蛇口分岐 山ノ神分岐 八方ヶ岳 山ノ神分岐 山ノ神ルート 林道 八方ヶ岳登山口 江良橋駐車場 −−−−−− 下山完了 −−−−−− 江良橋駐車場 矢谷渓谷キャンプ場 菊池 熊本 |
行先は八方ヶ岳に絞っていたものの、
朝遅い時間に目覚めたら
どうしようかと前夜までちょっと心配していた。
しかし目覚ましをセットしてなかったのに、
目覚めたらまだ 6 時前。
天候はここ数日晴れが続くので問題無いし、
これは行けということだな〜 と思って支度する。
最近はすっかり準備も手抜きが多くなり、
適当なものしか持って行かなくなっているが、
車を出す時にプロトレック( アウトドア用腕時計 )
を忘れたことに気付く。
でも、時間は携帯でも分かるからとそのまま出発。
時間もまだ7 時前だし、
熊本市内と反対方向のせいか、車の流れも速い。
大津から北へ向かい、コンビニに寄った後、
菊池市中心部を抜けてそのまま 18 号線を北上。
途中、工事で迂回の看板が出ていたけど、
とりあえず進んでみたら、本当に通行止めで
迂回させられたけど、すぐ 9 号線に合流。
周囲が山々の景色になり、窓を開けると結構冷える。
矢谷渓谷キャンプ場への道路を入って行くと、
キャンプ場に到着。
ここに車を置くのかなと思っていたけど、
駐車場がよく分からなかったので、
そのまま更に奥へと進んでみる。
道は細めだけど、無事に登山口の看板がある所へ到着。
道路を少し先まで走ってみたものの、
特に大きな駐車場らしき場所は無さそうだったので、
戻って登山口の看板前のスペースに駐車することに。
ここを左側へ行くと、登山口の方へ向かうみたい。
右側に駐車スペースがあったので、車はそこに駐車。
スペースは狭いけど、時間が早いせいか
停まっている車は全く無し。
駐車後、外に出て準備をするけどちょっと肌寒い。
今日は晴天の筈なんだけど、
上空を眺めると、何だか雲が多いように見える。
家を出て来る時はちょっと暑い感じがしたので、
薄着で来ようとしたけど、もしかしてと思って
フリースを余分に車に入れて来たのは正解だった。
九州 100 名山の本の地図のページを見ると、
ここの駐車場は 3 台となっているけど、
車を降りて近くで眺めてみると、
軽なら詰めれば 3 台置けなくもなさそうだけど、
普通車だと 3 台は厳しいような気も・・・
写真では、 3 台ぐらい全然いけそうに見えるけど、
それは広角レンズで撮影している為、
遠近感が誇張されているから。
( 写真が趣味の人なら分かる )
ザックの中にフリースを余分に詰め込んで出発。
8 時前に左手の林道へと入って行く。
途中 3 台なら駐車出来るスペースが 2 ヶ所あった。
10 分程歩くと、登山道入り口に出る。
登山口から山道に入ると、緩やかな樹林帯が始まる。
山歩きは半年振りで体が鈍っている為、
ゆっくり登る。
あまり陽が入らないので、写真を撮るにはちょっと
暗いけど、そこは三脚があるので全く問題無し。
一眼レフ用のデカい三脚に、コンデジを
着けているので、安定感が抜群に良過ぎ。 笑
すぐ横に沢が流れているけど、水量は少ない。
梅雨の頃に来ると、もっと深緑も増して
水量も増えるだろうから、瑞々しさは良いかも〜
水が流れ落ちるのを
スローシャッターで
撮ってみる。
シャッター速度
( 撮影時間 )は 0.4 秒。
この手の写真は、
三脚が無いと
綺麗に撮れない。
やっぱりもう少し水量が欲しいねぇ〜
それに、苔むした瑞々しさも少し足りない。
6 月後半頃なら綺麗かなぁ・・・
しばらく先に水飲み場があった。
ミニ鳥居があるし、コップも用意してある。
水は飲まずに先へ進む。
沢沿いのコースが終わり、道が沢から離れる時に、
上を見上げたら、秋なら紅葉する葉のようだ。
秋に来ると、綺麗な紅葉が見られそうだねぇ〜
沢から離れると、道が少し登りになってきた。
朝日が射し込むことも増えてきたけど、
樹林帯なので、まだ道全体が日向になることはない。
登り坂を登り切ると、急に目の前に広場が登場。
休憩場所のようで、地図を見たら穴川越だった。
少し休んで、おにぎりを一つ食べる。
休んでいる間に、後からおじさん 2 人が来て、
あっという間に先に行かれた。
写真では右から来て、八方ヶ岳へは正面へと進む。
穴川越を後にすると地形的には稜線になるが、
しばらくは今までと変わらないみたい。
展望は山頂だけらしいけど、本当のようだ。
更に登って行くと、
少し崩れた感じの所や大きな岩の所もある。
この辺は、稜線歩きのイメージとは違った。
しばらく歩くと、地形が稜線らしくなって
きたようで、登山道も少し広めになってくる。
陽射しがだいぶ入るようになってきた。
樹林帯の中を歩いていると、周囲に木々や緑が
あるので、山歩きをしている感じがする。
勾配がきつくないから楽で良い。
班蛇口分岐。
正面から登って来て、八方ヶ岳へは手前へ進む。
両側に木々があるので、
展望は相変わらずあまり無いけど、
すっかり陽射しタップリの状態だ。 ( ^o^ )
登山道も歩き易い。
山ノ神分岐。
山頂側から撮っているので正面が登って来た道。
帰りは、左手側の山ノ神方面へ降る予定。
樹林も疎らになってきたし、山頂は近いのかな・・・
と思っていたら、すぐ先で急に開けた山頂に出た。
先に追い越された 2 名のおじさん達は先程
すれ違っていて、山頂は誰もおらず独占状態。
事前に情報で得ていた通り、山頂だけは周囲に
樹木が無く、グル〜 っと周囲が見渡せる。
山頂は広めで平坦なので、休憩するには良いね〜
でも、風が強い時は困りそう・・・
記念写真が撮れるように台が用意されていた。
また、向きを変えて撮影出来るように、
山頂標識も回転出来るようになっている。
山頂では、おにぎりや
お菓子を少し食べたり、
しばらく昼寝したりして、
ややマッタリ気味。
晴れているけど
雲が多めで
太陽が雲に隠れると
ちょっと肌寒い感じも。
今日は思ったより風が強く吹いていて、
そのせいで体感も少し寒く感じる。
南東側に見えるのは、班蛇口湖。
南側は菊池市で、写真ではもっと左奥の方。
南西方向。
通って来た 18 号線 や 9 号線は、
右奥の遠くの方だと思う。
八方ヶ岳 山頂 1052 m
晴天の割には雲が多いけど、上の方は青空が出ていた。
東側。
山並みが見えるけど、どこの山か分からん。
上江津町の方だと思うけど・・・
北側。
どこの山なのかは、さっぱり・・・
北西側。
国見山や休鹿山だろうか。
山頂到着が 09:45 頃で、山頂出発が 10:20 頃。
降り始めると樹林帯に戻るので展望は無くなるが、
たまに谷間から景色が見える場所もあった。
下山になっても、
最初のうち少し登るような所も結構あった。
登山道で特に問題のある所は無し。
周囲に人口植林が現れ、少し陽射しが戻ってくる。
この辺は割と道が広めで歩き易い。
登山道は道が分からなくなるレベルではなく、
テープも適度に巻いてあって、初級者でも分かりそう。
今日は時計をしておらず、山と高原地図も無し。
代わりに九州 100 名山の本の地図を見ている為、
毎度本をザックから出さないといけないのが面倒。
山と高原地図のように、登山地図単体なら
ウエストポーチで済むから楽なんだけど。
まだ午前中だから、こちらのコースから登って
来る人もいるかと思ったけど、今日はいなさそう。
途中で右へ分岐することになっているから、
間違って山ノ神登山口の方へ降りないようにしよう。
緑がちょっと少なめになり、人口植林の林の中を降る。
登山道は人がいなくて、ガラガラな感じ。
だいぶ降りて来たら、何だか登山道が
狭くて枯れた沢の跡みたいになってきた。
分岐を見落として山ノ神登山口の方へ
降りているのだろうか・・・
ちょっと心配になってしまう。
しばらく降りていると、急に舗装道路に出た。
地図を見たら、沢に沿った後は山ノ神登山口で
林道に出ることになっていて、
しかも林道の合流の状態が
山ノ神登山口と同じじゃないか〜
ってことは・・・ ここは山ノ神登山口?
とりあえず林道を東へ歩いて行けば、
車には戻れるだろし、考え込んでいても
しょうがないので林道を歩く。
それにしても、どこで分岐を見落としたんだろう?
分岐らしい所は見当たらなかったけど・・・
林道を向こう側からこちらへ向かって
歩いて来ると、別の林道があった。
どこへ通じている林道なんだろう?
歩いている途中、
尻を向けて走り去る動物の後ろ姿が見えた。
狸のように見えたけど・・・ 猫かな?
しばらく歩いたら、見覚えのある横断幕が・・・
あれ〜、朝通った登山口じゃないか〜〜〜!!!
ってことは、山ノ神登山口の林道ではなく、
正しい下山コースを降って来たってことなのか。
舗装道路だったので、八方ヶ岳林道だと思っていた。
途中の駐車スペースは、どこも車が一杯。
車まで 30 m ぐらいの所で、仕事仲間から電話。
私の PHS が朝から繋がらないからと心配して
携帯に掛かってきた。( 山だからねぇ〜 )
15 分程話した後、車に戻って帰宅準備。
私の車の隣にも、別の車が駐車していた。
12 時も過ぎているし、トイレに行きたい
こともあったので、さっさと車で出発する。
すぐ下にある矢谷渓谷キャンプ場は、
お昼なのに閉まっていた。 GW 前日なのにねぇ。
菊池市内を通過し、旭志付近の道の駅で寄り道。
トイレとランチを済ませ、帰宅したのは 14 時過ぎ。
久しぶりの山歩きで森林浴が出来て良かった〜♪
殆ど人に会わなかったから、やや寂しい感じは
あったけど、混雑よりはマシか。
半年山歩きをしてなかったので、
帰宅後はちょっと脚が痛かった。 ( -_- ; )