2007/05

高尾・陣馬

城山

3 月に山歩きが出来なかった為、
4 月末に企画が出来かけたけど、
メンバーの都合がつかずに延期。

GW は天気が良さそうなので、
初級者用コースを確認する目的として
思い付きで出掛けてしまった。

前日、寝る時点で行く気が無くなって
いたので、当日は朝ゆっくり起きて、
普通なら山歩きに出掛けるような
時間ではなかったけど、
高尾エリアなら自宅から近いので、
日も長いし短時間コースなら
昼からでも良いかな〜 と、
登山者としてはあまり良くない計画に。

最近は本当にいい加減で
グウタラ的な山歩きに
低迷している・・・ いかんぞぉ〜

2007 - 05 - 04
( 金 )
高尾山口
稲荷山コース
城山
相模湖
JR 相模湖駅


2007 - 05 - 04 ( 金 )      晴れ


ネットで時間を調べて
11 時過ぎの電車に乗り、
約 35 分で高尾山口に到着。
近〜〜い!!

普通なら、もうすぐ山頂だぁ〜とか
言いながら山歩きの半分程が
終わる頃じゃないか〜

良いんだろうか、
今頃移動なんかしていて・・・


駅からケーブルカー乗り場へ
行く道も、既に人が多くて大混雑〜
渋滞嫌いの私には、ちょっとした苦痛。

ケーブルカー乗り場では予想通り待ち行列。
そりゃ〜、GW でこの天気なら当然か。

40 分待ちという立て札が出ていた。


ケーブルカー乗り場のすぐ左側、
稲荷山コースの登山口。

高尾山へ向かうメインコースは
きっと大混雑だろうから、
少しでも離れたコースを
行くことにする。

スタートは、11:50 ちょうど。


緑が多くて、
結構良さそうなコースだねぇ〜

やっぱり人は少なめなのかな?


道は整備されているけど、
若干、木の根や岩があって
何も考えずに歩けるわけではない。

まあそれでも、
かなり整備されている方か。


これくらいフラットだと、
ボーっとしても歩けるねぇ〜
楽チン、楽チン。


しばらく登ると、展望台があった。

右奥に高層ビルが 5 〜 6 本
建っているのが見えるけど、
新宿の副都心かな・・・


北側はたぶん、
青梅や所沢方面みたいね。


階段だ〜

整備されているのは良いけど、
結構、歩幅が合わないことが
多いんだよねぇ・・・


勾配が無くなり、
再びフラットな道に〜〜♪

近場で整備されているとはいえ、
新宿渋谷のお買い物気分の延長で
来ているように見える人も多く・・・

たいしたことないとはいえ、
ここ山だよ。


高尾山への 3 分岐点。

高尾山の山頂は全然山頂らしく
ないことが分かっているので、
さっさと左前方の迂回路へ。


高尾山へ向かう道から外れると、
急に人の数が少なくなる。


狭くても、フラットで勾配が無く
人も少ないと、快適に歩けるね。


陽射しがある時と無い時とで、
結構林の中の雰囲気が違う。


曇ると結構寒々しいし、
写真も撮り難くなってしまう。

三脚があれば関係ないけどね。


途中で、メインの本線? に
乗り換える。

上空が開けていて、道も広いね。

この付近でも、
レジャーシート広げて
完全にピクニックやってる
家族連れもいる。

ここは山なのか観光地なのか・・・


今度は降りの階段だ。
歩幅がやっぱり合い難い。


緑のトンネルで人がいないと
なかなか爽快〜

路面もフラットで歩き易いし、
木陰だと暑くもないから良いね。


一丁平に到着。
ここは場所も広くてトイレもある。

右側の林の中で
休憩している人も結構いたよ。


この辺まで来ると、
人が多くないので良いね〜

道もフラットな所が多いし、
周囲の緑も綺麗な雰囲気がある。

高尾山の近くだと混雑が激しいし、
周囲の緑の雰囲気も結構違う。


しばらく歩いたところで
ベンチを見つけたので、
休憩しながらお昼を食べることに。

休憩時間は 13:20 〜 13:40 。
1 時間半しか歩いてないねぇ。


地図を見ると、
城山はもうすぐそこらしい。


ここのすぐ先に
城山の建造物が見えた。

本当にあっという間の
近い距離だった。


城山の山頂に到着〜

ピンクの花が目に飛び込んで
くるけど、これは桜か??
( 違う花に見えるけど・・・ )


 城山 山頂  670 m

右手の方は広くなっていて、
北東側の景色が眺められる。


南側には、テーブルが沢山あって
景信山みたいな雰囲気。

思ったより人が多くないねぇ。


広場もあるよ。


相模湖の向こうにも山々が見えるけど、
霞んでいてよく見えない。

もっと左側の 丹沢/大山 の
山並みを眺めていたら、
横から声をかけられた。

大山の方向を指差して、
「 あれは富士山ですよねぇ? 」

・・・方向も違うし、富士山の足元
 付近には山々は無いんだけど・・・

「 いえ、あれは違いますね、
 霞んでいて見えませんけど、
( 相模湖の方を指差して )
 富士山はあっちの方ですね〜 」

「 そうですかぁ・・・
 有難うございますぅ〜 」

声を掛けてきたのは、
カップルのうちの女性だったけど、
その後、男性が、
「 さて、何を奢ってもらおうかなぁ〜♪ 」
と言っていた。

どうやらあれが富士山かどうかで
賭けをしていたらしい・・・

どう見てもあれは富士山じゃないけど、
左右が対称的な感じに少しは見えた。


たまにはこういう所に、
飲み食い目的で来るのも良いね〜


でもビールやお酒で
宴会やってしまうと、
歩いて戻るのがちょっとねぇ。

一応山道だし、危険も伴うし・・・


で、何故この時期に紅葉??


じゃあ〜 14 時だし、
そろそろ、相模湖へ降るか〜


階段はほんとに
歩幅が合わないんだよねぇ。


左斜面と右斜面で
植生が全然違う。

左側の杉林は人口植林だねぇ。
木が真っ直ぐだし。


緑のトンネルを進む。
降りなので、まあ楽だねぇ〜


左側の木は随分斜めだけど、
辛くないのかねぇ??


展望が広がる。

前を歩いておじさんが
滑って転んでいた。

気を抜くと、
降りは危ないんだよねぇ。


相模湖。

向こうの山々は霞んでいて
よく見えないよねぇ・・・


山道をしばらく降ると、
住宅地が近くに見えてくる。

最後の階段を降ると、
もうすぐ終わりみたいね。


14:40 下山完了〜〜

待ってましたとばかりに
茶屋があるけど、
ここでビールはちょっと・・・

温泉入った後か、
街の居酒屋の方が良いな〜


最後に降りてきた山の斜面はこちら。

ここから駅までの間、
道案内の標識はあるのかな?


今日は着替えが無くて入らないけど、
温泉がすぐという看板が出ていたので、
温泉の場所まで行ってみた。

仮にここで温泉に入ったとすると、
駅まではもうタクシーだなぁ〜


しばらく歩くと、
再びちょっとした山道。


下の方には弁天橋が見える。
駅はまだ遠そうな感じ・・・



右側の広場にテントが張ってある。
こういう所でのキャンプも良いね〜

最近、テント全然使ってない。
山にも持って行かないしなぁ。


喉かな畑を抜けると、
しばらく道路を歩く。


相模湖大橋を渡るより
手前の橋を渡っていた方が、
結果的には少し早かったみたい。


国道 20 号線を越えると、
JR 相模湖駅に到着。

すぐに速い電車が来るらしく、
その次だと 30 分も待つことに
なるじゃないか。

高尾で乗り換えて京王線で帰宅。

17 時前には帰宅していたけど、
近いって本当に良いことだよねぇ〜♪

こんなに近くで楽に行けるのなら、
もう少し頻繁に行ってみようかなとも思う。

でも 6 月ともなると、
近郊の低山は暑いだろうねぇ。