2000/10

南アルプス

鳳凰三山

2000 - 10 - 21
( 土 )
青木鉱泉
中道
薬師岳
薬師小屋
2000 - 10 - 22
( 日 )
薬師小屋
観音岳
地蔵岳
ドンドコ沢
青木鉱泉


2000 - 10 - 21 ( 土 )      晴れ


青木鉱泉から薬師岳へ
樹林帯の中道を登る。

秋の時期は、唐松林が美しい。


薬師岳の山頂直下で展望が開ける。
中央が南八ヶ岳、左奥は蓼科山。


 薬師岳 山頂  2780 m

花崗岩の白砂はやっぱり独特〜


秋の空に美しい雲。 巻積雲かな?


北沢峠は雲海の底。


月明かりの稜線はかなり幻想的〜〜

月の明かりと花崗岩の白砂は、
ライト無しで歩くことを可能にする。


2000 - 10 - 22 ( 日 )    快晴 後ち 曇り


雲海の中から朝日が昇る。 右奥は富士山。


 観音岳 山頂  2840 m

空の青色を少し薄めたけど、まだ足りん。
元の写真は PL フィルタが超効き過ぎで、
空と服が殆ど一体化状態。 笑

お姉さんと私の位置が逆なら良かったけど、
そこまでは撮影前に読めなかった・・・


地蔵岳へと続く稜線。


地蔵岳直下。
ここは広くて、お地蔵様が沢山置いてある。


早川尾根。  右奥は甲斐駒ヶ岳。


 地蔵岳山頂  2764 m

左奥が甲斐駒ヶ岳。

最後の部分は垂直の壁をロープに頼って登る。
一瞬、落ちたら死ぬぅぅ〜!! と、
真面目に怖くなった時があった。


地蔵岳より下山。
青い空に白い花崗岩が眩しい。


地蔵小屋。
小屋の親父さんは
隊長の友達の叔父さんだそうだ。


青木鉱泉に向かって、ドンドコ沢を降る。

滝が沢山あるコースだけど、
ガスの中だった為、あまり滝は見えなかった。

直射日光が無い為、紅葉の映え方もイマイチ。