1997/04

山梨

百蔵山

昔のプリント写真が見つかった為
記録を新規に作ったものの、
27 年前なので詳細は不明。
( 作成は 2025/06 )

プリント写真からはどこの山か
分からなかったけど、下山後に
日本三奇橋の猿橋にいるから、
猿橋の近くのどっかの山。

猿橋周辺の山を探してみると、
行った記憶のある山が〜

おそらく百蔵山だと思う。

1997 - 04 - 13
( 日 )
猿橋駅
百蔵山
猿橋駅


1997 - 04 - 13 ( 日 )        晴れ

いきなり山頂写真なのね〜 笑

全体的な記録用途での写真は
この頃撮ってないから仕方ない。


百蔵山 山頂  1003 m


山頂標識、無かったのかな?

右の方に立て札らしき
ものも見えるけど・・・

それか大所帯だったから
広く撮れそうな場所で
撮っただけかもね。


自分のカメラじゃないから、
人に撮って貰ったものを
後から貰ったんだろうね。


猿橋の近くだろうと思うけど、
場所は分からんねぇ。

たぶん花が綺麗だからって
集合写真を撮ったんだと思う。

背景の山が百蔵山かどうかは
意識してなかったと思うから、
百蔵山かどうかは不明。


日本三奇橋で有名な猿橋。

あと一人いなければ貸し切り
状態だったのに、惜しい。笑


毎度お馴染み、お疲れ様会。

中央線ってことは、
たぶん新宿だったんだろうね。